スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2015年09月22日

義仲寺

「ぎちゅうじ」と読みます。
滋賀県大津市の国指定史跡へ行ってきました。朝日将軍木曽義仲公の御墓所です。


内部の写真紹介をすることはできませんが、木曽町の菩提寺同様に木曽びとには知られたところなのです。付近に大型ショッピングモールなどが建ち並ぶ街の中心地が戦の場であったというのが驚きです。
その後は金亀庵、彦根市の十割蕎麦店です。

木曽びとは、蕎麦好きです。お店の人気メニューは近江牛蕎麦のようでした。
2015/09/03


  

Posted by 作左衛門 at 23:04Comments(0)滋賀大津
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Sponsored Links
カテゴリ
(2)
(6)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(0)
(1)
XZs (1)
Sony (1)
(1)
(1)
(1)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
5AGS (1)
AGS (1)
MT (1)
AT (1)
CVT (1)
(1)
XZ3 (0)
(1)
551 (1)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
作左衛門
作左衛門
木曾の従士
オーナーへメッセージ